年末年始休業期間のおしらせ
年末年始の休業期間について下記の通りです。
休業日:令和3年12月29日(水) ~ 令和4年1月3日(月)まで
1月4日(火)9:00からは、通常通りの営業となります。
本年も皆様にはたいへんお世話になりました。来る年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年を迎えられますように、心よりお祈り申し上げます。
9月3日~9月16日までの健康スポレクひろば「健康クラブ」について
県からの通知により新潟県内の公共施設は9月3日~16日まで使用できないことになり、この期間に該当する「健康クラブ」については、延期といたします。参加されている会員の皆さまには、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
9月 6日 てくてくポールウォーキング健康クラブ(デンカビッグスワン)
青山さわやか健康クラブ(小針青山公民館)
9月 9日 呼いこい車健康クラブ(中之口公民館)
9月10日 ささかみサンサン健康クラブ(笹神体育館)
9月14日 曽根さわやか健康クラブ(西川地区公民館/西川地区図書館)
9月15日 岩室健康クラブ(岩室体育館)
9月16日 吉老連生きがい教室PWクラブ(吉田シニアセンター)
8面体サイコロの販売
8面体のサイコロ 2種類 を販売いたします。
ひとつは、一般的なサイコロで1~8の表示つき
もうひとつは、イチローくん(3割7分5厘)で、サイコロキックベースボール用です。
新潟県レクリエーション協会オリジナル商品です。価格はご相談ください。
3月9日更新:令和3年度は、7月に上越市、8月に新潟市、9月に胎内市、11月に柏崎市と県内4市で開催いたします。
詳細は、当協会の「教員免許更新講習」をご確認下さい。
令和3年3月5日~6日の「第5回スプリングカップクッブ大会」は、新型コロナ感染拡大防止ため中止することにしました。
本大会は、全国から参加してくださるチームもあり、昨今のコロナ感染状況が終息する目途が立っていないためです。中止することは、大変残念ではありますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
コロナ禍ではありますが、三密を避けてリモート大会を開催いたします。参加をご希望のチームは早めに「参加申込」を提出してください。また、各地で開催希望の場合は令和3年2月1日~2月28日の間で開催していただきますので、「開催日時」、「開催会場」、「共催団体」、「主管団体」等を事前にお知らせいただき、大会終了後「大会の様子」、「最終得点板」、「優勝チーム集合写真」の3枚を大会本部へお送りください。1月10日現在参加を希望する地域は、北見市、高畠町、水戸市、新潟市中央区、西区2、西蒲区3、南区、上越市、八女市、八代市、阿賀野市です。主管団体は同地域で重ならないようにご注意ください。なお、各会場で審判や運営をつとめていただいた方には、「アタック・ファイブ普及指導員証」を発行いたしますのでお知らせください。
〔大会本部〕一般社団法人新潟県レクリエーション協会
TEL 025ー287ー8709 FAX 287ー8710 Email n-kenrec@cap.ocn.ne.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、下記リンク先からダウンロードしてください↓
GetAcrobatReader