目次
レビータ3S 4セット(1セット/5組)2本のポールをつきながらウォーキングすることで全身運動にもなり健康づくりに最適です
※1組以上(個人利用以外の)貸出の際にはポールウォーキングの資格が必要です
2セット(1セット/5個)正しく投げると音がでて、投げる能力の向上につながります
屋外用5セット 室内用1セット両チーム5個ずつクッブ(角材)を自陣に並べ、丸棒を投げて相手陣地のクッブを倒していくスポーツです
※室内用クッブもあります。
8セット子供から大人まで楽しめるボードゲーム。遊び方は100種類あります
黄1セット、赤1セット(1セット10個)向かいあった2人がまとめて投げたリングをいくつキャッチできるか楽しみます
黄3セット 青1セット(1セット16本)チームでスティックを何回持ちかえられるか競います
4セット(1セット2枚)※ネットパスラリー10には対応していませんネットにボールを載せ、ペア2組でネットの上のボールを交換するゲームです
1セット(1セット5個)ネットパスラリーやボールゲーム様々な使い方ができます
3セット、短いサイズ1セット10人で連続して跳んだ回数を競います
1セット10人一組でベルトをつけ、むかでの足のように動かしタイムを競います
フルセット1つ ハーフセット5つ両端にボールがついたヒモをはしごに向って投げ得点を競うゲームです年齢を問わず楽しめます
1セット氷上で行うカーリングをフロアで高齢者から子供まで気軽に楽しめます
(室内用ペタンク) 3セットルールはペタンクと同様。高齢者や障がいのある方にも楽しんで頂けます
1セット両チームがディスクを投げあい、どちらがポイントに近づいているか競う競技です
1セット広い場所を必要とせず、子供から高齢者まで気軽に楽しめます
1セットいろいろな遊び方ができ、投げることでバランス感覚を養えます
(アトラックゲーム) 1セット約1kgあるゴム製のビックサイズの輪投げです
1セットベルト上のラインを綱渡り。バランス感覚を鍛えます
1セット(羽根4個 羽のみでネットと支柱なし)羽根のついた球をバレーのように手で打ち合いラリーを楽しみます
1セット(4コ)ネットをはさんでスポンジボールを素手で打ち合うスポーツです
3セット木製のラケットを使い行うミニテニスです。年齢を問わず楽しめます
1セット(2つ)
1セット(大3組、小2組)
4セット(1セット/5個)※色指定はできません。
貸出中止中 1セット (シートなし・羽根20本)高齢者や障がいのある方、車椅子の方にも投げやすく楽しくゲームが行えます
1セットグループになった人が家族として協力し、5種類のすき焼きカードをじゃんけんで集めるゲームです
1セット台の両端には穴があいており、バスケットの穴をねらい打ち返します
2セット(1セット/5枚)ディスクゴルフ競技でボールの代わりにディスクを投げます
2セット(1セット/5枚)子供から高齢者まで投げやすく動体視力も養えます
1セット懐かしい日本の童謡や唱歌がカルタになっています
1セット多種多様な使い方ができ、介護予防の現場にお勧めです
1セット(赤5コ 白5コ)的となる台の穴にスティックでボールをいれ得点を競う競技です
2セット点数の書かれたマットの上をスティックでディスクを押し進め得点を競います
貸出中止中
1セット※カードは20枚100円です
2セット いろいろな組み立てができ工夫して遊ぶことができます
ボードに向けアンダースローで投げ得点を競う、的いれゲームです
スタンダードセット 1セット室内で行えるカーリングです
1セット(青3本、黄3本、緑3本)ダンスのような規定のリズムを刻み時間内で何人がクリアできるか楽しみます
1セット
Tweets by nkenrec